株式会社第一興商が販売する LIVE DAM Ai には、複数の既知の不具合が存在している。

採点コンテンツにおけるリズム判定に個体差がある不具合
複数のユーザーによる Twitter における発言によれば、LIVE DAM Ai には、採点コンテンツにおけるリズムの判定に個体差がある。つまり、機器によってリズムの判定がタメやすかったり走りやすかったりするということである。
これらのツイートを確認して振り返ると私自身、最近一週間以内に精密採点 Ai においてこの不具合に遭遇したことを思い出した。その際、私は機器を再起動することによりこの不具合に対処した。この対処法が必ずしも有効であるか否かは不明である。
前述のツイートによれば、この不具合については、かんざきみあさんの Twitter のフォロワーの方が第一興商に問い合わせ、第一興商は修正を施したプログラムを配信すると回答した。
採点コンテンツにおける歌唱記録が DAM★ともに送信されなくなることがある不具合
私は、この不具合を前述の「採点コンテンツにおけるリズム判定に個体差がある不具合」に遭遇したときに同時に確認した。この不具合が発生すると、DAM★ともアカウントにログインして採点コンテンツを利用しても、DAM★ともに歌唱記録が送信されず、DAM★ともにおいて歌唱記録を確認することができない。当然、fistia などの DAM★ともから歌唱記録を取得しているサービスにおいても歌唱記録を確認することができない。この不具合に遭遇した際、私は機器を再起動することによりこの不具合に対処した。この対処法が必ずしも有効であるか否かは不明である。